立川・東大和の外壁塗装・リフォームはブラッチへ。内装リフォーム・塗装・システムキッチン・システムバス・水周りリフォーム・介護リフォーム
TOP
>
施工事例
> 渋谷区マンション現状復旧
渋谷区のマンションを現状復旧
退室後の室内リフォームを「現状復旧」と言います。賃貸する前の状態に機能、外観を復旧されるという意味合いです。
タイルカーペットはシミが目立ち、壁紙も相当汚れてました。部屋全体も黒ずんでいて室内もなんだか薄暗い感じでした。さぁタイルカーペットを撤去してリフォーム開始!
石膏ボードを貼り付けて壁の下地が出来ました。
このボードにクロスを貼っていきます。
タイカーペットをめくり、下地が見えました。
この下地ならクッションフロアも張れます。
タイルカーペットは案外簡単に取れました。
一つにまとめて産業廃棄物として捨てます。
照明器具をはずさずにクロスを貼り替える人もいるんだとか。それだと照明器具自体を取り替えた時に、もし一まわり小さいものだったら、大変な事に・・・。
ご覧下さい。照明器具の裏側のクロスにくっきりと跡が残っています。小さい照明器具に交換したらその跡が見えるようになり・・・また貼り替え?るのでしょうか。大変です。
<
施工事例一覧に戻る
>
Copyright (C) All rights Reserved by 株式会社ブラッチ